エックス / オルガスム (1986)
1982年に千葉県館山市で結成されたVisual系の元祖と言えるヘヴィメタルバンド。
1986年に発表された2枚目のシングル[オルガスム]のタイトルトラックです。
ヘヴィメタルのカテゴリでは日本で最も商業的に成功したバンドです。
そして、1989のメジャーデビュー作でのキャッチコピーである[PSYCHEDELIC VIOLENCE CRIME OF VISUAL SHOCK]が発展してVISUAL系と呼ばれるようになりました。
メジャーデビューアルバムにもリメイク版が収録されていますが、オリジナル版もめちゃくちゃいいですよ!
この、どうしようもないけれども応援したくなる感じがたまりません。
歌詞もメジャーデビュー後は多少かっこよく改変されてしまいました。
このB級メタル感がいいのに
熱く燃え上がるゲッチューオルガスム
とか
熱く飛び散るホワイトザーメン
とか
へい!へい!へい!
っていうコーラスとか
曲のラストで一瞬の無音のあとに飛び出す爆発音とか
全部が最高です。
そして、特筆すべきはYoshiki氏のドラム
ポンコツスラッシュメタルのドラミングとしては100点満点のドタバタ感です。
ExodusのTom Huntingが泥酔してテンション上がりまくって収集つかなくなった感じのビートがたまりません。
それと、この人は命を削ってドラムを叩いています。
ドラマーとして、やっちゃいけないことを全部やってるんです。
具体的には、スティックを力一杯握って、めちゃくちゃなフォームでオーバーアクションで頭を振り回しながらこんな速い曲を叩いています。
絶対怪我します。
腱鞘炎になって、首や背骨を痛めて、ドラムを叩けなくなります。
事実、彼もそうなりかけました。
でも、ファンを喜ばせるためなら自分の体なんてどうなったっていいと考えるのがYoshikiです。
ここまでファン目線に立ってエンターテイメントを提供してくれるドラマーもなかなかいません。
最強のドラマーに乾杯!
コメント