ユー・ディー・オー / メタル・イーター (1991)
1987年にドイツで結成されたヘヴィメタルバンド。
1991年に発表された4枚目のアルバム[Timebomb]の1曲目に収録されています。
ジャーマンメタルの重鎮[Accept]を脱退したシンガーのUdo Dirkschneiderが立ち上げました。
大衆的な方向に進むバンドが従来の音楽性を継承する目的で発足したソロプロジェクトが母体となり、その後バンドへと発展します。
前作からは[Accept]でドラマーでドラムを勤めていたStefan Kaufmannをプロデューサーに迎え、ストロングなスタイルのヘヴィメタルを極限まで突き詰めた作品を発表しました。
その中から、アルバムのオープニングを飾るスピードナンバーがこちらです!
メロディックな要素、ドラマチックな展開は一切排除し、愚直なまでにパワフルでタイトなスタイルを固持しています。
これには前年に[Painkiller]を発表した[Judas Priest]や、メジャーデビューを果たしてヘヴィメタルの新たなスタイルを確立した[Pantera]の存在を少なからず意識しているような気もします。
ザクザクと刻まれる硬質なギターリフと、粒立ちの良い爆音のドラムとUdo Dirkschneiderの声は相性が抜群です。
まさに、メタルを歌うために生まれてきたような声です。
そして、飛び道具として控えているのが[Gravestone]や[Sinner]等を渡り歩いてきたMathias Diethのメリハリの効いたギタープレイです。
ビックリ箱のような派手なプレイで大暴れしたかと思えば次の瞬間には涼しい顔でバッキングに戻っており、自己主張の強いギタリスト達とは一線を画しています。
どうやったらテクニカルなプレイを嫌味なく聞かせられるをじっくり考えて構築した結果です。
まるで[Judas Priest]の[Rapid FIre]を90年代に蘇らせたかのような、正統派ヘヴィメタルです。
この後、グランジムーブメントで隅に追いやられるジャンルが時代の最後に激しく燃え上がらせた炎のような名曲です。
コメント