【曲紹介】Slayer / The Final Command

スレイヤー / ザ・ファイナル・コマンド (1983)

1981年にアメリカのカリフォルニアで結成されたスラッシュメタルバンド。
1983年に発表されたデビューアルバム[Show No Mercy]の8曲目に収録されています。

Big4と呼ばれるアメリカを代表するスラッシュメタルの中でも、特にスピードと過激さにこだわった作風でファンから帝王と呼ばれていたバンドです。
当時高校生だったKerry King(Gt)とDave Lombardo(Dr)によって結成され、そこにTom Araya(Vo/Ba)とJeff Hanneman(Gt)が合流。
過激なフェイスペイントや逆十字を用いた悪魔的なイメージを全面に出しながら[Iron Maiden]や[Judas Priest]、[Venom]のカヴァーを演奏しつつも次第にオリジナル曲を増やしていきます。
1983年に[Bitch]の前座でWoodstock Clubに出演していた際に、たまたま会場に来ていたMetal Blade RecordsのBrian Slagelに見出されてコンピレーションアルバムの[Metal Massacre III]に参加。
それがアンダーグラウンドで話題を呼び、Metal Blade Recordsとの契約を交わしてデビューアルバムのレコーディングを行います。
資金難からメンバーたちの自腹を切ってのレコーディングのために音質面に難はありましたが、後のライブでも定期的に演奏される楽曲を含むファンから愛される名盤となりました。
その中から、NWOBHMからの影響が特に強いナンバーがこちらです。

メンバー4人中まだ3人が10代だったデビューアルバムでは、スラッシュメタルバンドとしてのアイデンティティはまだ完全に確立されておらず、Iron Maidenに代表されるブリティッシュメタルからの影響が色濃く出ています。

その部分が特に顕著に表れているのがこの曲!
Slayerの代名詞である不協和音を多用したギターリフは一切聴かれず、楽曲のテンポが高速である以外は至って普通のヘヴィメタルです。

ギターソロに至っては、後の彼らでは絶対にやらないようなツインリードのハーモニーまで聴かせてくれます。
これは、Dragonslayerと名乗っていた時代にIron MaidenやJudas Priestのコピーを演奏していた頃の名残です。

低予算のレコーディングで演奏もまだまだ青臭い部分が多く見える上に、アルバムの中でも特に地味で取り上げられる機会の少ない楽曲です。
ですが、帝王と呼ばれるまでに上り詰めたバンドがまだヤンチャ坊主だったころの微笑ましい姿を体験できる歴史的価値があると思っています。

Slayerの他の楽曲紹介はこちら!

アルファベット別の記事一覧はこちら!

コメント

タイトルとURLをコピーしました