【曲紹介】Nocturnal Rites / Still Alive

ノクターナル・ライツ / スティル・アライヴ (2005)

1990年にスウェーデンで結成されたヘヴィメタルバンド。
2005年に発表された7枚目のアルバム[Grand Illusion]の3曲目に収録されています。

北欧メロディックメタルの中で、日本で特に人気の高いベテランバンドです。
結成当初はデスメタルをプレイしていましたが、メロディックなパワーメタルに方向転換をして1995年にアルバムデビュー。
徐々に知名度を上げていき、ヨーロッパやアジアで注目される存在となります。
2000年にシンガーをAnders Zackrisson(Vo)からJonny Lindkvist(Vo)へチェンジをしてからは、硬質なヘヴィメタルサウンドへ舵を切り直して新たなファンの獲得に成功します。
2005年には地元ウメオのオペラハウスで55人のオーケストラを従えてパフォーマンスを行い、その模様がスウェーデンの国営放送で中継されて大きな注目を集めます。
翌年には多くのゲストミュージシャンを招いて本作を制作。
メロディックパワーメタル風のスピードナンバーを廃した、よりモダンでストロングで作風は第2のデビューアルバムのような位置付けの名盤となりました。
その中から、バンドの新たな代表曲として人気の高いドラマチックなナンバーがこちらです。

ザクザク刻まれるソリッドなギターリフを聴けば、これまでの彼らの作風との明らかな違いが感じられます。
メロディックパワーメタル時代には絶対に弾かないであろう、非常にシリアスで陰のあるメロディからは無骨な雰囲気すら感じられます。
Aメロでギターリフとバスドラムの連打をユニゾンするアレンジを聴いていると、メタルコアからの影響も伺えまました。
北欧のメロディックデスメタルに影響されてアメリカで生まれたジャンルのため、逆輸入と言ったところでしょうか。
良いと感じたものを貪欲に取り入れる姿勢は、好感が持てます。

前半はダークですが、サビのメロディはとにかく強烈。
起伏の少ないAメロから一気に頂点まで上り詰める展開は、いきなり空中に放り出されたようなカタルシスを感じます。
凄まじい哀愁を放つメロディラインをを熱唱するJonny Lindkvist(Vo)のハスキーな声を聞くと身震いします。
曲のラストでコーラスパートと掛け合いをしながらサビを繰り返す部分などは、エモーショナルを超えて心地よい開放感に浸れる名演です。

全てのアレンジはサビのメロディを際立たせるために計算し尽くされています。
バックのアンサンブルは極めてシンプルに、ギターソロに関しても間奏に徹しています。
要所でテクニカルなユニゾンプレイが顔を出しますが、ライブでの盛り上げを想定する程度。
整然としたサウンドのスタジオ録音ではそこまで主張するものではありません。
この曲のサビがメンバーたちにとってもどれだけ大切にされているかがよくわかる、素晴らしいアレンジです。

前作までは初期の音楽性を意識した楽曲もありましたが、ここにきて遂に新たなバンドとしての再出発に成功しました。
スウェディッシュメタルを代表する名曲です。

Nocturnal Ritesの他の楽曲紹介はこちら!

アルファベット別の記事一覧はこちら!

記事一覧(アルファベット順)
これまで紹介した記事をアーティスト名のアルファベット順で並べています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました