【曲紹介】Alice Cooper / Spark in the Dark

アリス・クーパー / スパーク・イン・ザ・ダーク (1989)

1964年から活動を始めたデトロイト出身のロックシンガー。
1989年に発表された18枚目のアルバム[Trash]の2曲目に収録されています。

音楽活動にとどまらず、俳優としての活動でも知られるマルチタレントであり、アメリカでは知らない人は居ないほどのスーパースターです。
70年代はカルトな人気を誇っていた彼も、80年代に入ると時代の流れには抗えず人気が低迷。
そこで、音楽性を当時メインストリームだったヘヴィメタルへの転向を決意。
派手さとテクニックを持ち合わせていたミュージシャンたちを起用したことで人気は徐々に回復し、前作の[Raise Your Fist and Yell]はスウェーデンのアルバムチャートで15位まで上昇します。
そこで、本国アメリカでの再起を賭けて[Bon Jovi]や[Aerosmith]等、多くの著名アーティストに楽曲提供をしてきたDesmond Childをプロデューサーに迎えます。
Steven Tyler、Jon Bon Joviをはじめ豪華ゲストを迎えて制作された本作は、Billboardチャートで20位に輝く代表作となりました。
その中から、ダーティでグラムメタル色の特に強いミドルナンバーがこちらです。

20年以上のキャリアを重ねた貫禄や枯れた味わいなんてどこ吹く風とばかりに、ギラギラとしたソリッドなギターリフで幕を開けます。
こういう80年代初期のグラムメタルの質感たっぷりのアレンジは、彼に影響を受けてデビューしたバンド達に感化されたものでしょう。
濁声で舐めるように歌う彼の声は、こういう曲にこそよく映えます。

ワイルドなギターリフに彩りを添えているのが、ゲスト参加しているGuy Mann-Dude(Gt)です。
ちょうどこの時にDesmond Childと共に多くのバンドのスーパースターが集結した企画バンドの[The Dudes of Wrath]に参加していたので、その人脈でしょう。
セッションミュージシャンとして名の知れたJohn McCurry (Gt)のプレイに乗っかるようにフラッシーなフレーズを連発してくれます。
サビでのカウンターメロディやギターソロで連発される絶妙なビブラートのロングトーンは浮遊感に溢れ、派手な曲を更に派手に彩る名演です。

普段は余計なフィルインを入れずに淡々とパワフルなビートを刻むBobby Chouinard(Dr)のプレイも地味な聴きどころ。
エンディングに近づくにつれて徐々にヒートアップするのか、フェードアウトに合わせて手数が増えていきます。
70年代から80年代にかけてニューヨークのロックシーンでセッションドラマーとして腕を磨いた彼のプレイは鉄壁です。
どんな時でもリズムが狂わず、野獣のようなパワーでぶっ叩くスタイルはAlice Cooperも歴代最高のドラマーだと大絶賛したほどです。

この時代のヒット曲を叩く上では何よりもリズムの正確さが最優先となり、派手なプレイは求められません。
そんな中で、曲がフェードアウトする場面をチャンスと捉えて己の理想とするプレイを捩じ込む目の付け所にセンスを感じました。

スーパースターAlice Cooperを崇拝する多くの若者達が作り上げたグラムメタル。
そのシーンに躊躇いもなく乗る彼の潔さが魅力としてよく現れている名曲です。

Alice Cooperの他の楽曲紹介はこちら!

アルファベット別の記事一覧はこちら!

コメント

タイトルとURLをコピーしました