キャンドルマス / ザ・ダイイング・イリュージョン (1992)
1984年にスウェーデンで結成されたドゥームメタルバンド。
1992年に発表された5枚目のアルバム[Chapter VI]の1曲目に収録されています。
[Black Sabbath]から影響を受けた重く陰鬱なサウンドにドラマチックな展開を盛り込んだ楽曲で、ジャンルの先駆者として絶大な人気を誇るバンドです。
80年代には4枚のセンセーショナルな名盤を連発し、本国のチャートでは50位圏内に入るなど順風満帆な活動をしていましたが、シンガーのMessiah Marcolinがメンバー間の意見の総意の結果脱退してしまいます。
後任には元[Talk Of Town]のThomas Vikström選ばれ、ラインナップを新たに活動を再開します。
こうして発表された作品の中から、アルバムのトップを飾るナンバーがこちらです。
アップテンポで邪悪な雰囲気が満載で、いくらか正統派ヘヴィメタル寄りになりました。
まるでTony Martin時代のBlack Sabbathです。
そして、嫌でも耳に入ってくるのがThomas Vikströmの凄まじい歌唱力。
どこまでも伸びるハイトーンは、圧巻の一言です。
元々はTalk Of The Townでポップなロックを歌っていた彼にとっては初めてのヘヴィメタルバンドなのではないでしょうか。
その中で、圧倒的な存在感を見せています。
Messiah Marcolinは豊かな声量と表現力、そしてサイババのようなインパクト溢れるルックスを持つ優れたシンガーでした。
それに負けないパフォーマンスができるのはThomas Vikströmぐらいしかいないと思っています。
まさにスウェーデンの至宝です!
バックの演奏も安定のCandlemass。
ダウンチューニングの攻撃的なリフの上に微かに味付けされたシンセの音が素晴らしい!
北欧メタルでないと、こういう雰囲気ってなかなか出せないですね。
Candlemassの作品の中ではかなり地味な印象のアルバムの中で、ギラリと光る隠れた超名曲です。
コメント