コールドプレイ / ア・スカイ・フル・オブ・スターズ (2014)
1997年にイングランドで結成されたロックバンド。
2014年に発表された6枚目のアルバム[Ghost Stories]の8曲目に収録されています。
若くしてこの世を去ったスウェーデンのAviciiがプロュースしました。
そのためか、ロックバンドとはとても思えないEDM(Electric Dance Music)に仕上がっています。
タイトルに込められた意味は「満天の星」
希望に溢れた曲調
それに相反する、後ろ向きで投げやりな歌詞
実にイギリス人らしい作りです。
Coldplayらしさをわずかに残しながらも、オルタナティヴロックからは益々かけ離れて行きます。
過去のファンたちは、この変化をどう捉えたでしょうか?
とはいえ、作品を発表する度に音楽性を目まぐるしく変えているので、長く追いかけているファンは全て受け入れているでしょうね。
楽曲自体はライブではおっそろしく盛り上がります。
踊れる音楽はやはり強いです。
スウェーデンの若き天才とイギリスを代表するロックバンドが科学反応を起こした名曲です。
コメント