【曲紹介】Bob Dylan / Like a Rolling Stone

ボブ・ディラン / ライク・ア・ローリング・ストーン (1965)

1959年から活動を始めたアメリカのミネソタ州出身のシンガーソングライター。
1965年に発表された6枚目のアルバム[Highway 61 Revisited]の1曲目に収録されています。

フォークソングとポピュラーミュージックの架け橋となり、数えきれないほどのアーティストに影響を与え続けているレジェンドです。
デビュー後数年はアコースティックギターに乗せて強烈なメッセージを放つプロテスとソングを歌っていましたが、[The Beatles]や[Rolling Stones]と交流を持つようになったことで音楽性も次第に変化を遂げていきます。
バックにはバンドを従え、エレクトリックギターのサウンドを取り入れるなどロックンロールの要素が強くなってきました。
特に1965年に発表した前作[It’s All Over Now, Baby Blue]に収録されていた[Mr. Tambourine Man]を[The Byrds]がカヴァーして全米1位となったことで、このフォークロック路線は加速。
[Paul Butterfield Blues Band]に所属していたMike Bloomfield(Gt)とソングライターとして活動していたAl Kooper(Key)の全面協力の下で発表された本作は、フォークソングの完成系とも呼ばれるマスターピースとなりました。
その中から、Bob Dylanにとって最大のヒットシングルとなったナンバーがこちらです。

これまでのフォークソングは、アコースティックギターとハーモニカと歌のシンプルな構成がほとんどでした。
そして、それ以外はフォークソング認めない頭の硬いファンも山ほどおりました。

しかし、この曲はどうでしょう?
イントロではハモンドオルガンの音が大音量で鳴り響きます。
バッキングではアンプで歪ませたエレキギターの音が聞こえます。
完全にロックバンドの演奏です。

ロックンロールは、娯楽としてのラブソングやダンスミュージックとして存在していました。
そこに、社会風刺や反体制といったフォークソングの精神を見事に融合させたのがこの曲です。

ロックは権威への反逆である

この精神を根差したのは他ならぬBob Dylanです。
ある意味でパンクロックの始祖かもしれません。

アルファベット別の記事一覧はこちら!

コメント

タイトルとURLをコピーしました