【曲紹介】聖飢魔II / 蝋人形の館

聖飢魔II / 蝋人形の館 (1986)

1982年に東京の早稲田大学で結成されたヘヴィメタルバンド。
1986年に発表された大経典(アルバム)[THE END OF THE CENTURY]の6曲目に収録されています。

『お前も蝋人形にしてやろうか!!!』

バンドのイメージを決定づけた楽曲で、聖飢魔IIといえばこの曲をイメージする人がほとんどだと思います。
バンドにとっては、あまりにもイメージが定着し過ぎてしまったがために後々苦しむ結果にもなりました。
それほどインパクトが絶大な一曲です。

ミドルテンポで比較的落ち着いた雰囲気のキャッチーな楽曲で、且つ歌唱力と演奏力共に非常にハイレベルなので、作り込まれた世界観と共に良くも悪くも老若男女に受け入れられました。
メイク、イメージ戦略、キャッチーな楽曲、どれをとってもKISSと共通しています。
ランディローズからの影響を感じさせるギターワークも非常に耳に残ります。

イントロのあまりに有名なギターリフは、世代を問わず知名度があります。
邪悪な雰囲気を残しつつも、コミカルで親しみやすさを感じる名演です。

これまで、リミックスや再録、英詩ヴァージョンとさまざまなアレンジが発表されておりますが、1分半の長いナレーションの入ったこちらのバージョンが元祖になります。

聖飢魔IIの他の楽曲紹介はこちら!

アルファベット別の記事一覧はこちら!

コメント

タイトルとURLをコピーしました