ルナシー / シンプトン (1992)
1989年に神奈川県秦野市で結成されたロックバンド。
1992年に発表された2枚目のアルバム[IMAGE]の9曲目に収録されています。
派手なメイクと耽美な世界観で、ヴィジュアル系と呼ばれるスタイルを浸透させた代表的なバンドです。
Extasy Recordsからデビューアルバムを発表後、1991年にはMCAビクターと契約を交わします。
余裕のある資金と時間を与えられ、かつてないほど細部まで拘ったレコーディングの結果、完成したメジャーデビュー作はオリコンチャート9位に輝きました。
ライブの定番曲を多数含む名盤から、オープニングのインストを除けばアルバムの中で最もプレイタイムの短いハードコアなナンバーがこちらです。
アマチュア時代から演奏をしており、音源化する際に大幅にスピードアップをしたアレンジが加えられました。
とにかく、狂気!
狂ってます!
何を言っているの歌詞カードを見ても聞き取れない超早口のサビ。
ラストに近づくにつれて、どんどん崩壊していくRyuichiの歌。
効果音で入るギターをチェーンソーで切断する音
何もかもが初期LUNA SEAらしさに満ちています。
こうでなくっちゃ!
一瞬我に返るかのようにメロディアスになり、しばらくの沈黙の後に再度爆走する展開のセンスの良さには脱帽です。
緩急の付け方が尋常ではありません。
ただ、狂っているだけのバンドは星の数ほどありますが、狂気と正気の使い分けができるところがファンの心を掴んだのだと思います。
たまにライブで披露されると大歓声の上がる隠れた名曲です。
コメント