【曲紹介】Judas Priest / Dissident Aggressor

ジューダス・プリースト / 異端からの反撃 (1977)

1969年にイングランドで結成されたヘヴィメタルバンド。
1977年に発表された3枚目のアルバム[Sin After Sin]の8曲目に収録されています。

ヘヴィメタル創世記からシーンを引っ張り、いつしかメタルゴッドと呼ばれるようになったベテランバンドです。
地元の弱小レーベルGullと契約して2枚のアルバムを残すも、成功とは程遠く小規模なツアーに明け暮れる日々を過ごします。
遂には収入面で限界を迎えたAlan Moore(Dr)がバンドを脱退してしまうも、ツアーでのパフォーマンスが話題を呼んでメジャーレーベルのCBSと契約を結ぶことに成功。
[Deep Purple]での活動が有名なRoger Gloverをプロデューサーに迎え、レコーディングを開始します。
空席になったドラマーの座には、当時19歳でセッションミュージシャンとして名が知れてきたSimon Philips(Dr)が参加。
これまでにない好環境でレコーディングされた本作は全英チャートに始めてランクインし、最高23位を記録します。
そんな誉れ高きメジャーデビューアルバムから、ラストを飾る重量感抜群のナンバーがこちらです。

静かにスタートするイントロから、空を切り裂くかの如き[Rob Halford]のシャウトが炸裂します。
そして、1977年当時の基準では圧倒的にヘヴィで邪悪なギターリフに多くのリスナーは驚いたのではないでしょうか。
地元バーミンガムの先輩である[Black Sabbath]とはまた違う、壁のように押し寄せてくる攻撃的なサウンドは前作までの方向性とは明らかに一線を画しています。
プログレッシブロックからの影響も伺える耽美的なサウンドから、ヘヴィメタルへと進化を遂げる片鱗が遂に現れました。

腹に響く重量感とガリガリした切れ味の鋭いギターリフは、当時どのバンドもやっていなかったこのバンドだけの個性です。
ヒステリックに響く[Rob Halford]のシャウトはメタリックですし、
アーミングを多用したギターソロは、後に[Slayer]のJeff Hannemanも自身の得意フレーズとしたものです。
80年代以降に過激さを増して行くヘヴィメタルのプロトタイプとして、存在感を放っています。

また、Simon Phillips(Dr)のツインバスの連打を駆使したアグレッシヴなプレイも魅力的です。
元々はジャズドラマーとしてプロ活動を始めた彼ですが、この曲をきっかけにハードロックのセッションが増えたのも有名な話。
[Gary Moore]、[Jeff Beck]、[Michael Schenker]などのギタリスト達からのオファーで引っ張りだことなりました。

あの[Slayer]がこの曲をカヴァーした事実からも、当時どれだけ衝撃的なヘヴィナンバーだったかは想像に難くありません。
メタルゴッドとしてシーンを引っ張るバンドに成長する過程で、その進化が如実に感じられる名曲です。

Judas Priestの他の楽曲紹介はこちら!

アルファベット別の記事一覧はこちら!

記事一覧(アルファベット順)
これまで紹介した記事をアーティスト名のアルファベット順で並べています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました