ミューズ / スーパーマッシヴ・ブラック・ホール (2006)
1994年にイングランドで結成されたオルタナティブロックバンド。
2006年に発表された4枚目のアルバム[Black Holes and Revelations]の3曲目に収録されています。
前作のAbsolutionは遂に全英チャート1位に輝き、Glastonbury Festivalではヘッドライナーを務める等、バンドを取り巻く環境は大きな変化を遂げます。
その人気が最高潮まで達した状態でリリースされた本作は、セルフプロデュースの強みを活かしてバンド自らが最新のテクノロジーを駆使して様々な実験的要素を含んだ意欲的な作風でした。
前作に続いて全英1位に輝いたバンドの代表作となった本作から、先行シングルとなったダンスポップの要素を取り入れたナンバーがこちらです。
[Radiohead]にヘヴィメタルのエッセンスを取り入れた独特なオルタナティブロックだったMuseが、ついに新しい試みを始めました。
なんと、[Nine Inch Nails]に代表されるインダストリアルのアプローチに[Prince]のダンサブルなアレンジを融合させました。
マシンビートに乗せたシンセベースとハードなギターが意外なほど調和をしています。
そして、上に乗るのは怪しいファルセットボイス。
これまで、どのバンドもやろうとしなかった試みです。
一歩間違えば大失敗してファンをごっそりと失うリスクのある行為です。
ですが、今回の試みは普段ロックからは距離を置いている層にも受け入れられました。
その証拠に、先行シングルとして発売されるや否や全英1位に輝きます。
これによってライブの定番曲として、欠かさず演奏されるバンドの代表曲となりました。
激しいナンバーの並ぶセットリストの中で、静かに踊れる曲は良いアクセントです。
Museを語る上では欠かせない名曲です。
コメント