【曲紹介】Overkill / Armorist

オーヴァーキル / アーモリスト (2014)

1982年にアメリカのニュージャージー州で結成されたスラッシュメタルバンド。
2014年に発表された17枚目のアルバム[White Devil Armory]の1曲目に収録されています。

浮き沈みはありながらも、一度も解散せずに長い活動を続けている大ベテランバンドです。
時代のトレンドをほどよく取り入れながらも、自分達の根底にある音楽スタイルはしっかり保つ姿勢が、ファン達の心をガッチリと掴んで離しません。
このあたりの魅力は、ご多分に漏れずこの曲にも溢れ出ています。
毎度お馴染みのOvekillサウンドです。
邪悪な雰囲気は一切なく、前のめりなリズムで全力疾走をするかのようなスタイルは、まるでスポーツのような爽快感を与えてくれます。

全体的に硬質でバキバキした音質(特にベースは強烈)で硬派で無機質な印象になりがちなところを見事に中和してくれるのがBobby “Blitz” Ellsworthの超強力なパフォーマンスです。
楽曲全体に漂う親しみやすさと弾けるような若々しさは、彼の酔っ払いが喚き散らすのにも似たパフォーマンスのおかげです。
いかにも腕っ節の強そうなルックスと見事に合致した声は、Overkillにとって必要欠くべからざるものです。

歌や演奏だけでなく、アレンジのセンスも見事。
こういうスピード一本勝負みたいな楽曲は一本調子に陥りやすいので、飽きさせぬようアレンジに工夫を凝らしています。
ギターソロ前でテンポチェンジをしてハードコア風のパートを挟んでからの元のテンポに戻す展開は、ギアの切り替えで体感速度を更に上げる効果を産んでいます。

まさにファンがOverkillに求める全てが詰まっています。
バンドの持ち味を活かした安定の名曲!

Overkillの他の楽曲紹介はこちら!

アルファベット別の記事一覧はこちら!

コメント

タイトルとURLをコピーしました