【曲紹介】AC/DC / Flick of The Switch

エーシー・ディーシー / 征服者 (1983)

1973年にオーストラリアで結成されたハードロックバンド。
1983年に発表された9枚目のアルバム[Flick of The Switch]の3曲目に収録されています。

デビュー以来シンプルで骨太なハードロックサウンドを貫き、世界中で絶大な人気を誇るバンドです。
前作[For Those About to Rock (We Salute You)]は全米1位に輝き、念願の世界制覇を果たしました。
勢いに乗ったバンドは、新たなチャレンジとしてセルフプロデュースのアルバムの制作へと乗り出します。
ドラムのレコーディングが全て終了した直後にPhil Rudd(Dr)が脱退するアクシデントにも見舞われますが、何とかアルバムは完成。
前作の1/4にも満たない売り上げでセールスは失敗したものの、飾らないシンプルなサウンドがファンから愛される作品となりました。
その中から、ハードで攻撃的なギターリフを持つタイトルトラックがこちらです。

本作が発表された時期はロンドンを中心にNWOBHMのムーブメントが巻き起こっており、ヘヴィメタルへの注目が世界的に高まっていた時期です。
彼らも刺激を受けていたことは想像に難くないでしょう。

結成当初のストレートでワイルドなロックサウンドを、当時の最新のテクノロジーを使って音圧たっぷりに再現しました。
ただ、活動を始めて10年という経験も安定した貫禄のあるリズムとしてしっかりと活きています。
Phil Ruddのドラミングは以前にも増してパワフルに鳴り響き、Brian Johnsonの金切り声を張り上げる歌もメタリックな音像に見事にマッチしています。
彼のベストパフォーマンスに挙げてもいいぐらいの名演です。

だだ、残念なことにライブ演奏されることは皆無です。
名曲の非常に多いバンドであるため、限られた時間でセットリストを作らなければいけない事情を汲めば致し方ないことです。
ですが、歴史の長いバンドの中で比較的地味ながらもパンチの効いた隠れた名曲です。
熱心なAC/DCのファンならば絶対に押さえておくべき必聴ナンバー!

AC/DCの他の楽曲紹介はこちら!

アルファベット別の記事一覧はこちら!

コメント

タイトルとURLをコピーしました