【曲紹介】BABYMETAL / あわだまフィーバー

ベビーメタル / あわだまフィーバー (2016)

2010年に結成されたメタルアイドルグループ。
2016年に発表された2枚目のアルバム[METAL RESISTANCE]の3曲目に収録されています。

デビュー作から2年、アイドル色が一気に薄まってガチなメタルサウンドを主軸にした作風に生まれ変わりました。
その楽曲群の中でも異彩を放つのがAA=で活躍中の上田剛士(元Mad Capsule Markets)からの提供ナンバー。
前作に収録されているギミチョコ!!に続く第二弾です!

感想を一言で表すと、まんまMad Capsule Marketsです。
歌ってる人がただ違うだけ。
超ヘヴィなギターリフに、ドラムンベース風のマシンビートを乗せ、デジタルなシンセを物凄くセンスよく(ここ重要)の載せたらハイ出来上がり!

もう、ライブで暴れるためにあるような楽曲です。
なんでしょうか、この清々しいまでのデジタルハードコアサウンド。
The ProdigyやAtari Teenage Riotと方を並べられるレベルです。

デジタルハードコアって、ガチなメタラー達にもアイドル好きにも馴染みのないジャンルだと思うんです。
どちらかと言えば、パンクに近い精神性を持っているからかもしれません。
ですが、この曲が架け橋になっています。
どちらのジャンルが好きな人にもアピールできる味つげが見事にされています。

今では世界中で数えきれないリスナーがこの楽曲で熱狂していることが、成功の証でしょう。
横浜が産んだ天才音楽か、上田剛士万歳!

アルファベット別の記事一覧はこちら!

コメント

タイトルとURLをコピーしました