ビートルズ / エニイ・タイム・アット・オール (1964)
1957年にイングランドで結成され、1960年よりThe Beatles名義での活動を始めたロックバンド。
1964年に発表された3枚目のアルバム[A Hard Day’s Night]の8曲目に収録されています。
歴史的名曲があまりにも多すぎるので、その影に完全に隠れてしまっています。
シングルカットもされておらず日本に出回っているベスト盤にも収録されていません。
ですが、そんな曲でも聴きどころがしっかり存在します。
典型的なアップテンポのR&Rナンバーなのですが、ドラムがすごい!
何がすごいかって、サビに入る前の「ドバン!」の一発が素晴らしいんです。
スネアとバスドラムを同時に一発だけ叩くのですが、超強烈なアクセントになっています。
他のパートを少し大人しめに叩いて、キメのところはフルパワーで「ドバン!」
当時のレコーディングでこれをコントロールしているリンゴ・スターは化け物です。
曲を活かすドラムを叩きたいドラマーはこういうのを沢山勉強した方がいいですね。
コメント