ナパーム・デス / ユー・サファー (1987)
1981年にイングランドで結成されたグラインドコアバンド。
1987年に発表されたデビューアルバム[Scum]の12曲目に収録されています。
ハードコアパンクを更に速く過激に押し進め、グラインドコアをいうジャンルの創始者として伝説となっているバンドです。
また、本作でのドラマーであるMick Harrisの叩く超高速ビートが後にブラストビートと名付けられ、エキストリームミュージックで広く使用されるようになったことでもパイオニアとして崇められています。
ただ、それだけではありません。
おそらく、音楽に興味がない人でもこのバンドの名前を聞けば「ああ、あの人たちね」と気が付くと思います。
なぜならこの曲は、世界で一番短い曲としてギネスブックに掲載されており、そのことをたびたび日本のマスコミも取り上げたからです。
曲の長さは1.316秒
CDでは前の曲との間隔を取るために4秒ぐらいでトラック分けされています。
これだけ短いにも関わらず曲と認識できる要因は、全ての音を聞き取ることができるからです。
ちゃんと音を3つ鳴らしています。
ギターも、ベースも、ドラムも
歌詞だってちゃんとあります。
“You Suffer But Why?って言っています。
聞き取れるかどうかは怪しいですが
意味は結構深くて
“お前は苦しむ、しかし何故だ?”
ですって
何故だろうかと自問自答が始まりますね。
音楽の常識を覆す伝説的1曲です。
このバンドがいなければ、デスメタルやドゥームメタルの発展はもっと遅かったことでしょう。
ライブでも超人気ナンバー
オフィシャルのミュージックビデオもあります。
コメント